Our Mission

クライアントのために

三つの羽先が一つとなった翼は、クライアントの「人材とスキル・品質とサービス・信頼とバリュー」を開発とカイゼンにより飛躍して頂きたい想いを込めた、「探究心の誓い」のアイデンティティーマークです。
企業理念:日本と世界の顧客づくりの生産性向上と品質向上に貢献する社是:「素直」に学習し、「愚直」に実践し、「実直」に継続する

謹 啓  貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

弊社は、日本の大手企業や金融機関と共同で探究と実証を積み重ねた「営業部門の生産工学戦略」の提供に、情熱をもって真摯に取り組んで参りました。おかげさまで2025年11月1日に「創立22周年」を迎えました。

現在の日本は、「2024年GDP(国内総生産)ランキング」で米国・中国・独国に次ぐ世界第4位ですが、各国の総人口で割った「1人あたりのGDP」に置き換えると世界第39位と下降の一途を辿っています。

一方、「第三次産業のサービス業が国内GDPに占める割合」は約70%と年々上昇の傾向を示しており、全就業者数のうち「サービス業に従事している就業者比率」も70%以上に到達すると言われています。

特に「セールスとサービスを担っている営業部門」は、気合と根性、カンやセンス、知識や経験などと、属人的なものとして扱われてきたため、「営業生産性及び品質向上」を実現できていない状態となっています。

戦後の日本は、「第二次産業の製造業の原動力」であった「TQM(総合的品質管理)」に真摯に取り組んで、生産性及び品質向上を果たしました。今後は「営業部門の生産性向上」を生産工学として取り組むことで、

各事業の付加価値に加えて「唯一無二の存在価値」を示していく時代です。今は過渡期に相当します。

今こそ、TQMを応用した「TQSM® (トータル・クオリティ・セールス・マネジメント)」に真剣に取り組んで 営業人材の成長と営業組織の強化に加え、「顧客満足度の向上・人材満足度の向上」を果たして参りましょう。それらは、貴社の更なる事業の発展と、日本の更なる経済の発展を、中長期的に促進することに繋がります。

皆様方の各種企業や金融機関における営業生産性向上の取り組みを、誠心誠意ご支援させて頂きます。

謹 白

高原祐介
顧客と企業のために
Page top
モバイル表示